30以上の多彩な講座から選択可能。スクラッチからUnity、動画制作まで幅広くカバー
スタート時期を選ばず、お子様のペースで学習を進められるレッスン動画システム
年齢やレベルに合わせたカリキュラムで、一人ひとりに最適化された学習体験

初心者はまずここからスタート!
バンコク日本人学校をはじめ、世界で最も多くの教育機関で利用されているプログラミング学習ソフト「スクラッチ」を使った講座です。小学生でも使いやすく、コードを組み立てることはもちろん、イラストを描いたり、音楽や効果音を入れたりすることも簡単にできます。
KOBEYAでは、レッスン動画を見ながら毎回ゲーム作品を作っていきます。初心者でも1回の授業で1つの作品を完成させられるので、モチベーションを維持して学習を続けることができるのが魅力です。
💡 ポイント:Jr.プログラミング検定は教室で受験できます!

世界で一番遊ばれているゲーム「Roblox」でゲーム制作!
毎日1億人以上がプレイし、マインクラフト・フォートナイトの約2倍の時間遊ばれている世界最大のゲームプラットフォーム「Roblox」を使ったゲーム制作講座です。Roblox StudioというRoblox専用の開発ソフトを使います。基礎的なプログラミングを学びながらアスレチックゲームなどを作っていきます。
制作から公開まで一通りの流れを学習できます
解説動画と講師サポートで自分のペースで学習
公開したワールドやアイテムでマネタイズも可能
講座では、基本操作を学ぶところから丁寧にスタートします。簡単なアスレチックゲームを作り、それを少しずつ改変しながら本格的なゲームの形に近づけていきます。
Roblox入門は、コードの打ち込みが必要ないゲームを作成するため、やる気次第で小学校中学年の生徒も参加できます。
🎯 学習内容:様々なパーツの使用、位置・回転・サイズ設定、イベント追加、コイン収集システム、NPCとの会話システム
デザインの世界で大きな影響力を持つCanvaなどを使った講座群です。初心者でも美しいデザインの制作物を作れるようになります。
本格的なプログラミング言語とゲーム開発を学べる講座群です。
デジタルクリエイションを楽しみながら学べる講座群です。
実務で役立つスキルとAI技術を学べる講座群です。
平日:16:00-20:00
土日:9:00-17:00
オンライン:8:00-22:00対応可能
※スタート時期自由(レッスン動画式)